2009年01月25日
自由時間 27
本公演より、スプモーニが8ヶ月ぶりに登場。
MC/女と男

出演
四次元ナイフ

せかいちず ぐみ・木下

女と男

ハレンチトースト

スプモーニ

もりやすバンバンビガロ

トリプルエンジョイ (ゲスト)

漫天 (ゲスト)

トーク
克服

トーク!体内時計
この業界では決められた時間、制限された時間で笑いを表現しないといけない。
そこで、自身の体内時計はどこまで正しいかを検証。
サイコロを振って出た数字×10秒の持ち時間が制限時間。
その誤差が近ければOK。遠ければ体内時計が狂っているという事となる。一番遠かった者には罰ゲームが・・・。

四次元ナイフ・山内 → トーク時間:20秒 誤差: 3秒
せかいちず・ぐみ → トーク時間:20秒 誤差: 7秒
女と男・和田 → トーク時間:30秒 誤差: 6秒
ハレンチトースト・桝本 → トーク時間:10秒 誤差: 5秒
スプモーニ・山口 → トーク時間:60秒 誤差:-13秒
漫天・はんすけ → トーク時間:20秒 誤差:12秒
トリプルエンジョイ・佐藤 → トーク時間:30秒 誤差:19秒
トリプルエンジョイ・松田 → トーク時間:30秒 誤差:19秒
一番、正確な体内時計を持っていたのは、四次元ナイフ・山内。
そして、一番、遠かったのは、トリプルエンジョイ・佐藤、松田。
罰ゲームはサイコロによる最終決戦で松田が餌食に。
その罰ゲーム内容は自由時間終了後、舞台独りの残されての後説。

創作漢字クイズ
チーム対抗。チームのリーダーがお題となっているキーワードを漢字一文字で表現。
それをチームメンバーが何を表しているのかを当てるポイント制のゲーム。例:カレーライス→「印度飯」等

2009年 1月25日日曜日
ワッハ上方4階★上方亭(小演芸場)
MC/女と男


出演
四次元ナイフ



せかいちず ぐみ・木下



女と男



ハレンチトースト



スプモーニ



もりやすバンバンビガロ



トリプルエンジョイ (ゲスト)



漫天 (ゲスト)



トーク
克服

トーク!体内時計
この業界では決められた時間、制限された時間で笑いを表現しないといけない。
そこで、自身の体内時計はどこまで正しいかを検証。
サイコロを振って出た数字×10秒の持ち時間が制限時間。
その誤差が近ければOK。遠ければ体内時計が狂っているという事となる。一番遠かった者には罰ゲームが・・・。



四次元ナイフ・山内 → トーク時間:20秒 誤差: 3秒
せかいちず・ぐみ → トーク時間:20秒 誤差: 7秒
女と男・和田 → トーク時間:30秒 誤差: 6秒
ハレンチトースト・桝本 → トーク時間:10秒 誤差: 5秒
スプモーニ・山口 → トーク時間:60秒 誤差:-13秒
漫天・はんすけ → トーク時間:20秒 誤差:12秒
トリプルエンジョイ・佐藤 → トーク時間:30秒 誤差:19秒
トリプルエンジョイ・松田 → トーク時間:30秒 誤差:19秒
一番、正確な体内時計を持っていたのは、四次元ナイフ・山内。
そして、一番、遠かったのは、トリプルエンジョイ・佐藤、松田。
罰ゲームはサイコロによる最終決戦で松田が餌食に。
その罰ゲーム内容は自由時間終了後、舞台独りの残されての後説。

創作漢字クイズ
チーム対抗。チームのリーダーがお題となっているキーワードを漢字一文字で表現。
それをチームメンバーが何を表しているのかを当てるポイント制のゲーム。例:カレーライス→「印度飯」等



2009年 1月25日日曜日
ワッハ上方4階★上方亭(小演芸場)

2008年11月30日
自由時間 26
MC/四次元ナイフ

出演
ボンゴレ ぐみ・木下
四次元ナイフ

ハレンチトースト

女と男

もりやすバンバンビガロ

スプモーニ・森川 (コーナーのみ出演)

たいよう (ゲスト)

パステルモグラ (ゲスト)

斎藤紳士 (ゲスト)

トーク
今年やり残した事
四次元ナイフ取扱説明書
メインメンバー内で先輩格の「四次元ナイフ」をどう接したら良いか、扱ったら良いか、と云扱い説明書を作ろうという内容。

頓知クイズ対決!
2チームに分かれ、なぞなぞ(=頓知クイズ)に挑戦。勝ったチームを応援して頂いたお客様には次回公演の招待券のプレゼントも。


2008年11月30日日曜日
ワッハ上方4階★上方亭(小演芸場)


出演
ボンゴレ ぐみ・木下



四次元ナイフ



ハレンチトースト



女と男



もりやすバンバンビガロ



スプモーニ・森川 (コーナーのみ出演)

たいよう (ゲスト)



パステルモグラ (ゲスト)



斎藤紳士 (ゲスト)



トーク
今年やり残した事



四次元ナイフ取扱説明書
メインメンバー内で先輩格の「四次元ナイフ」をどう接したら良いか、扱ったら良いか、と云扱い説明書を作ろうという内容。



頓知クイズ対決!
2チームに分かれ、なぞなぞ(=頓知クイズ)に挑戦。勝ったチームを応援して頂いたお客様には次回公演の招待券のプレゼントも。





2008年11月30日日曜日
ワッハ上方4階★上方亭(小演芸場)


2008年10月19日
自由時間 25
MC/ボンゴレ


出演
ハレンチトースト

四次元ナイフ

ボンゴレ ぐみ・木下

女と男

もりやすバンバンビガロ
スプモーニ・森川 (コーナーのみ出演)

歩 (ゲスト)

☆ciao☆ (ゲスト)

トーク
勘違い

純愛恋歌
メンバーで唯一の既婚者である、スプモーニ・森川に恋愛の指南を受けようという内容。

記憶力ゲーム
2チームに分かれ、記憶力を競う。詰まったり間違うと、強制退場。最後のひとりが残ったチームが勝利。勝ったチームを応援して頂いたお客様には次回公演の招待券のプレゼントも。

2008年10月19日日曜日
ワッハ上方4階★上方亭(小演芸場)




出演
ハレンチトースト



四次元ナイフ



ボンゴレ ぐみ・木下



女と男



もりやすバンバンビガロ



スプモーニ・森川 (コーナーのみ出演)

歩 (ゲスト)



☆ciao☆ (ゲスト)



トーク
勘違い



純愛恋歌
メンバーで唯一の既婚者である、スプモーニ・森川に恋愛の指南を受けようという内容。



記憶力ゲーム
2チームに分かれ、記憶力を競う。詰まったり間違うと、強制退場。最後のひとりが残ったチームが勝利。勝ったチームを応援して頂いたお客様には次回公演の招待券のプレゼントも。



2008年10月19日日曜日
ワッハ上方4階★上方亭(小演芸場)
